2010年12月7日火曜日

またまた放置してましたね・・・

お久しぶりです、DJ .ALiCEです。
ファンのみなさん、放置し過ぎでゴメンナサイ・・・(いるかどうかはさておき・・・w)
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、11月末の自宅の引っ越しに伴って、12月22日までは自宅からインターネットに繋げません。(;_;)
曲の制作も、仕事とプラベート両方バタバタしているためにサッパリ進んでません・・・

9月にアップした作品がコチラで紹介出来ていなかったので、今回紹介させていただきます。
Kecak of Children in Sandstorm
John Robinson VS Robert Miles VS Darude Mixed by dj ALiCE
せっかく思いついたネタは先に取られていたので、ちょっと混ぜる材料を変えてみました。
おもいっきりネタに振りに行ったら結構イイ感じにGROOVE感が出てしまったので、思わずアップした作品ですw

dj ALiCE ニコニコ動画マイリスト

2010年9月6日月曜日

お久しぶりです。ALiCEです。

愛機のMacBook(Early2007)のモニターが割れてから3週間。
ついに決心して15インチMacBookProを買うことにしました。
買ってからカスタムできる部分以外はフル装備で買っちゃいました。
そろそろカーネルパニック起こす頻度も高くなってきたし限界かなぁと思っていたのですが、とどめを刺された形でデスクトップ代替機として活躍させます。

2009年8月29日土曜日

[ソフトのお話]ウィルススキャンソフト AVG


AVG

フリーで軽い、その上検出精度もそれなりに高いウィルススキャンソフト。
これを入れてて、ほかのソフトに干渉することが無かったから、Windowsのウィルススキャンはいつもこれを使ってます。




ダウンロード方法

上記のサイトのおすすめコンテンツの欄から、
AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 ダウンロードを選びます。



左画像のページの下の方に、下のようなメールアドレス入力欄とダウンロードボタンがあります。
メールアドレス入力欄には、何も記入しなくてもダウンロードすることが出来ます。








インストールについての注意事項

パソコンの性能があまり高くない(Pentium M 1.3GHz以下でメモリ256MB以下のような場合)でしたら、AVG Securityツールバーをインストールしない方がいいでしょう。
ブラウザーが少し重たくなる可能性があります。

2009年6月10日水曜日

やったー!

サンプリング拾ってきたよー!wwwww
汚いサンプリングばっかりだけどねwwwwww

2009年5月22日金曜日

絶賛NU-STYLE GABBA打ち込み中

EURYTHMICSのSWEET DREAMSをガンガン打ち込んでますw
誰か私にもっと音楽の知識をください←
今さっき三連譜で打ち込めば良いことに気がついたおバカちゃんなのですw

2009年5月16日土曜日

What is love? アップしました。


地元と、一番近い海で撮った写真をバックに付けてみました。
ちなみに尻切れは仕様ですw

2009年5月14日木曜日

今日は休み。

久々にお仕事が休みだったので、一日中ダラダラしてました。
いつの間にか22時を回っていたので、晩酌しながらCubase Studio5でWhat is loveを編集していました。
|´・ω・) 完成はずいぶんと先になりそうです・・・

初めまして。

ブームがちょっと過ぎてしまったブログなるものを始めてみようかなぁと思いました、ALiCE です。
これからはきっと音楽関係の話とか、パソコン関係の記事を書いていくことになると思います。
拙い文章ですが、読んでいただければ幸いです。